忍者参上!!
9月7日、学童向けスポーツ教室の「忍者ナイン」さんが体験会で利用されました。
たった3か月で運動能力が30%アップ!というこの教室。
興味深々で見学させて頂いておりました。
以下ホームページより、
だれも教えてくれなかった運動のコツを、バイオメカニクスで解き明かす。
あらゆるスポーツに応用できる
運動神経の礎をつくる。
サッカーや野球、テニスに陸上競技。すべてのスポーツには、その種目の特長に合わせた体の動かし方があります。しかしその根幹にある9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)は、すべてのスポーツに共通しており、スポーツ科学に裏付けられたセオリーが存在します。このバイオメカニクスの研究成果を基に考案されたのが忍者ナイン。将来どんなスポーツをする場合にも役立つ、いわば運動神経の礎が身につくのです。
今は、違いますね。
私が子供の頃は、頑張れ~!!っていうのがメインでいい指導者に当たればいろいろ教えてもらえるのでしょうけれど、うちは親が運動好きではなかったので、あまり運動が得意でない子に育ちました(笑)。
いろんな動きを楽しみながらこなしていく子供たちを見てうらやましいなと思いました。
そんな「忍者ナイン」の体験会は9月28日にもあるそうなので、興味のある方は是非検索してみてください。
0コメント